製品概要
最新のカメラ技術、光学技術、ソフトウェア技術を組合わせることにより、光学部品の角度を簡単で高精度に測定することができるゴニオメーターです。
- セッティングが容易で測定時間を大幅に短縮
- 電子画像評価により、測定者による誤差を除去
- 測定結果の記録・保存が可能
- 取り扱いが容易
- コンパクトな設計で設備の移動も簡単
仕様
ゴニオマットM5 | ゴニオマットM10 | ||
測定範囲 | 度 | 360 | |
不確かさ | 秒 | 1.5 | 2.5 |
操作使用環境 | ℃ | 20±3 | |
最小サンプル面積(非コートガラス面) | mm2 | 2 | |
最大サンプル直径 | mm | 125 | |
最大サンプル荷重 | kg | 10 | |
サンプル台直径 | mm | 125 | |
底面の寸法(PCを除く) | mm | 490×250 | |
重量 | kg | 19 | |
PC接続 / 電源供給 | USB2.0 |
測定手順
1 | ![]() |
プリズムを回転ステージ上に設置し, 測定画面上にオートコリメーション像が出るように, オートコリメーター軸に対してプリズムの一方の面(①)を合わせます。 |
2 | ![]() |
この位置をゼロとします。 |
3 | ![]() |
ステージを回転してもう一方の面(②)に合わせます。 |
4 | ![]() |
2つの面の間の角度は測定画面上にオートコリメーション像の差として現れます。 |
測定用途
- 直角プリズムの角度測定
- ポリゴンミラーの角度測定
- ウェッジ角度測定
- マイクロプリズムの角度測定
- 角度ゲージの校正
- 屈折角の評価
- ピラミダル角の測定
ソフトウェア
- オートコリメーション画像と光軸に対する角度位置の可視化
- エンコーダー位置とオートコリメーション画像の読取
- 仮想傾斜ステージ機能によるY方向の表面傾斜角度の考慮
- はじめて測定する対象物の反射位置予想機能
- 許容範囲設定機能
- ロゼット法によるポリゴンミラーの絶対評価
- ISO 10110-1に準拠した測定評価