製品概要
アナログ信号の自動ゼロ調整を行うための回路で、LC610・LC612などの後段に接続して使用できます。
信号の入力および出力端子を持ち、外部信号(オートゼロ指令信号)により、任意の入力電圧に対して出力ゼロとすることができます。ゼロドリフトの補正または任意点をゼロ出力とし、その点よりの増減量の計測、もしくはその点での動的現象の観測などの目的で使用します。
保護回路を持ち、電源OFF後もそれまでのゼロ点のメモリは保存されます。
信号の入力および出力端子を持ち、外部信号(オートゼロ指令信号)により、任意の入力電圧に対して出力ゼロとすることができます。ゼロドリフトの補正または任意点をゼロ出力とし、その点よりの増減量の計測、もしくはその点での動的現象の観測などの目的で使用します。
保護回路を持ち、電源OFF後もそれまでのゼロ点のメモリは保存されます。
仕様
入力電圧 | ±10V |
---|---|
入力抵抗 | 10MΩ以上 |
入力電流 | 300mA以内 |
ゲイン | 1±0.1% |
出力電圧 | ±10V( ±5mA以内) |
出力抵抗 | 0.2Ω以下 |
オートゼロ動作範囲 | ±10V(内部ストラップ変更により±1V、±2V、±5V) |
オートゼロON/OFF指令信号 | 接点またはオープンコレクタゲートなどによる負パルス パルス幅5mS以上 |
オートゼロ所要時間 | 約5mS/V |
オートゼロ分解能 | 12bit(約±1/2000) |
入出力応答性 | 10kHz/-3dB以上 |
オフセット電圧 | ±2mV以内 |
ゲインドリフト | 0.005%/℃以内 |
ゼロドリフト | 0.005%/FS/℃以内 |
メモリの保存 | 電池によるメモリバックアップ (1000時間以上) |
所要電源 | DC±15V ±5% 約30mA |
使用条件 |
温度:精度保証-10~+40℃ 動作保証-20~+60℃ 保存-40~+85℃ 湿度:80%RH以下(結露不可) |
別売品
製品名 | |
US02 | ソケットコネクタ |
---|
ダウンロード
製品カタログ(PDF)
|
AZU12カタログ(1 MB) | 日 | ||
---|---|---|---|---|
取扱説明書(PDF)
|
AZU12マニュアル(6 MB) | 日 | ||
外観図
|
DXF
(ZIP) |
|||
PDF
|
||||
サポートツール
|
||||
ソフトウェア
|
- 取扱説明書、製品外観図、サポートツール、ソフトウェアについては、ユーザー登録のうえ、ダウンロードしてください。
- PDF形式のファイル閲覧には、adobe社のAcrobat Readerをインストールする必要があります。
AZU12との組み合わせ推奨製品
-
- ロードセルコンバータ(計量用)
- ロードセル専用直流増幅器。組込使用に最適。